Jolicloud

Jolicloudって知ってます?

今使ってるMacBookを買う前はDELLのmini 9を使ってたんですけど、そのときにネットブック用のOSとして何かで紹介されてて使ってたんですよ。

あ、何かって話でしたね。ネットブック用のOSです。ってもう上でしましたね。

具体的に言うと、フランスのある団体(企業?)が作ってるLinuxベースのOSです。Ubuntuベースなのでapt-getとか使えます。インストーラも確かUbuntuっぽい感じでした。

Jolicloudのいいところをいくつか記載します。

・Jolicloudダッシュボードがあります。アプリケーションインストーラ、システムアップデータが用意されています。

・アプリケーションを簡単にインストールできます。わざわざダウンロードする必要もありません。apt-getコマンドを使う必要もありません。Synapticよりも使い易いアプリケーションインストーラが用意されています。インストールしたいアプリケーションをリスト化されたアイコン群から選んで、INSTALLボタンを押すだけ。たったそれだけで簡単にアプリケーションを導入できます。

・システムアップデートが簡単にできます。ダッシュボード内でアップデートの検索を実行し、インストールするだけです。