iPhoneのホームボタン

最近、iPhoneのホームボタンの効きが悪い。


iOS4になってからホームボタンのダブル押しが動作に加わったからその分、ゲームコントローラーの
ボタンみたいにへちゃってきてるのかもしれない。


グッと押せば反応するけど軽く「押せてるやろ」程度だと反応が鈍い。


iPhone5よはよ出ろ、いや、出てください。


いや、やっぱ出ろ!!

イカ焼き移動販売車ぺちゃんこ屋

今日は,イカ焼きを売ってはるぺちゃんこ屋さんにチャリで行ってきた。


八尾周辺で移動販売されてるようで,水曜日はライフ八尾店向かいの酒屋の駐車場。


お昼としてぶたキムチ焼きを食べ,おやつに持ち帰りでイカ焼きを食べた。
もちろん買ってその場で食べられる(ベンチあり)。
ぶたキムチ焼きはイカは入ってないが,粉もんだけあって食べ応えがあり,腹がふくれるすぐれもの。
ソースはかかってないが中に入っているので問題なし!!
多少辛いですがこれからの季節にはいいと思いました。


販売場所をわかる範囲でまとめてみた。
曜日で場所が固定されてるみたい。


日曜日:日曜日は大阪府大東市のコジマNEW大東店(ニトリのとなり)
月曜日:お休み
火曜日:大阪府八尾市桜ヶ丘三丁目交差点角の業務用食品スーパー(100均オレンジの向かい)
水曜日:大阪府八尾市東本町5丁目交差点角の酒館桃太郎本店(ライフ八尾店の向かい)
木曜日:西山本の自宅前(13時〜15時は昼休憩)
金曜日:お休み
土曜日:土曜日は大阪府大東市のコジマNEW大東店(ニトリのとなり)


営業時間はだいたい10時〜だいたい20時です。


ぶたキムチ焼き


メニュー


お店の方は,最近買ったベスト着てがんばってはるイケメンさん!!
(ごめんなさい写真は無い!)

ちょうどその向かいの露店八百屋でみかん売ってたの買っておけばよかったかな?


追記:最近メニュー化されたチーズ入りが美味いので、チーズ入りが好きな人は是非!

TS-110 Firmware 3.3.4

[Before Getting Started]

  • You are strongly recommended to back up all the data before applying this update.
  • If you found the UI incomplete or incorrect, please clear the browser's cache and then refresh the current page.


[Version & Build]
v3.3.4 Build1016

[Checksum]
TS-110: 1441902838

[What's New?]

  • none


[Enhancements]

  • none


[Major Bug Fixes]

  • [Multimedia Station] The player buttons do not work for playing the next video if the user uses the seek-forward function when playing an MP4 file.
  • [Backup-Amazon S3] Incorrect status display/log/alert after completing a download task by Amazon S3.
  • [Backup-Amazon S3] Incorrect testing status display when performing quick test for an upload task of Amazon S3.
  • [Network] Network connection loss caused by changing the network settings of a single-LAN NAS.
  • [Network] Disconnection issue caused by changing the port trunking mode to "Balance-alb".


[Known Issues]

  • [Surveillance Station] Y-CAM Generic V2 will be disconnected when selecting the channel in Live View page.

CCNAの備忘録

...特権モードに移行
>enable


...コンフィグレーションモードに移行
#configure terminal


...ENABLEパスワードを設定し、暗号化する
#enable secret


...CONSOLEパスワードを設定する
#conf term
(config)#line console 0
(config-line)#password
(config-line)#login


...VTYパスワードを設定する
#conf term
(config)#line vty 0 4
(config-line)#password
(config-line)#login


...RIPv2設定方法
(config)#router rip
(config-router)#version 2
(config-router)#network
※RIPv2はクラスレス/VLSM対応、手動経路集約ができる。


...EIGRP設定方法
(config)#router eigrp
(config-router)#network [wildcard]


...カプセル化タイプ設定方法
(config-if)#encapsulation ?
frame-relay Frame Relay networks
hdlc Serial HDLC synchronous
lapb LAPB (X.25 Level 2)
ppp Point-to-Point protocol
x25 X.25

(config-if)#encapsulation frame-relay ?
ietf Use RFC1490/RFC2427 encapsulation


...アクセスリスト
(config)#access-list ?
<1-99> IP standard access list
<100-199> IP extended access list
standard = 単純に送信元IPアドレスに対してのアクセスリスト(1桁〜2桁)
extended = 送信元・宛先・プロトコル・ポート番号でのアクセスリスト(3桁〜200未満)


...VTYへのSSH接続をあるネットワークから拒否する
(config)#access-list 100 deny tcp 172.16.200.5 0.0.0.31 any eq 22
access-list 100 permit ip any any
※暗黙の deny any 回避のため
(config)#line vty 0 4
(config-line)#access-class 100 in
#show access-lists 100
Extended IP access list 100
10 deny tcp 172.16.200.0 0.0.0.31 any eq 22
#show running-config
line vty 0 4
access-class 100 in


...レジストレーション値
0x2142 = スタートアップコンフィギュレーションをバイパスする
0x2102 = コンフィギュレーションレジスタ(デフォルト値)


...プロトコルID
1 = ICMP
6 = TCP
17 = UDP
41 = IPv6
88 = EIGRP
89 = OSPF


専用線で使用されるプロトコルは、HDLC・SLIP・PPP
#debug frame-relay lmi


...「ip default-gateway」と「ip default-network」の違い
http://www.cisco.com/JP/support/public/ht/tac/100/1008507/default-j.shtml
■ip default-gateway コマンドは、他の 2 つのコマンドとは異なります。
 このコマンドは、Cisco ルータで ip routing が無効になっているときにだけ使用します。
 たとえば、ルータが IP 環境内でホストである場合、このコマンドを使用してデフォルトゲートウェイを
 そのルータに定義できます。
*ルータから見たゲートウェイ。異なるネットワークからVTY接続する場合に必要。
■ip default-gateway コマンドとは異なり、ip default-network は ip routing が Cisco ルータ上で
有効な場合に使用できます。
ip default-network を設定すると、ルータでは、インストールされるそのネットワークへのルートが、
ルータ上のラスト リゾート ゲートウェイとみなされます。
ip default-network で設定されたあらゆるネットワークに対して、そのネットワークへのルートが
ルータにある場合、そのルートにはデフォルト ルート候補のフラグが付けられます。
■ip route 0.0.0.0 0.0.0.0
ネットワーク 0.0.0.0 0.0.0.0 へのスタティックルートの作成は、ルータ上でラストリゾートゲートウェイ
を設定するもう 1 つの方法です。
ip default-network コマンドの場合と同様、0.0.0.0 へのスタティック ルートを使用することは、
いずれのルーティング プロトコルにも依存していません。
ただし、ip routing をルータ上で有効にしておく必要があります。
注:IGRP では、0.0.0.0 へのルートは認識されません。そのため、ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 コマンドで
作成されたデフォルト ルートは伝搬されません。
デフォルト ルートを IGRP で伝搬するには、ip default-network コマンドを使用します。
*到着したデータが宛先不明の場合に転送する宛先


...フレームリレー基礎知識
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060718/243517/


...フレームリレー用語集
・NBMA (論理的にはマルチアクセス環境、実際は直接接続の集合)
・VC (PVC / SVC)
・DTE / FRAD
・DLCI
・輻輳 / CIR / FECN / BECN
・LMI / Inverse ARP
・LMI type


...CiscoスイッチのポートLEDについて
http://atnetwork.info/ccna3/port_status.html
緑とオレンジに点滅している場合は、障害が発生している。


...VTP (VLAN Trunking Protocol)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060509/237128/
http://atnetwork.info/ccna3/vlan7.html
http://atnetwork.info/ccna3/vlan8.html


...access-group と access-class の違い
http://shizuoka.cool.ne.jp/mots/exam/ccna_9.html
割り当てるインタフェースの種類によって使い分ける。


...VLAN 1 での着信 ping を許可する
>ping Router
Pinging Router with 32 bytes of data:
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

(config)#ip access-list 100 permit icmp any any echo
(config)#int vlan 1
(config-if)#ip access-group 100 in

>ping Router
Pinging Router with 32 bytes of data:
Reply from Router: bytes=32 time<1ms TTL=128
Reply from Router: bytes=32 time<1ms TTL=128
Reply from Router: bytes=32 time<1ms TTL=128
Reply from Router: bytes=32 time<1ms TTL=128


...VLAN 1 での発信 ping を許可する
#ping
Type escape sequence to abort.
Sending 5, 100-byte ICMP Echos to computer, timeout is 2 seconds:
.....
Success rate is 0 percent (0/5)

(config)#ip access-list 100 permit icmp any any echo-reply
(config)#int vlan 1
(config-if)#ip access-group 100 in

#ping computer
Type escape sequence to abort.
Sending 5, 100-byte ICMP Echos to computer, timeout is 2 seconds:
!!!!!
Success rate is 100 percent (5/5), round-trip min/avg/max = 4/4/4 ms


...スパニングツリーの状況確認

#show spanning-tree

VLAN1 is executing the ieee compatible Spanning Tree protocol
Bridge Identifier has priority 32768, address 0013.19c0.7c50
Configured hello time 2, max age 20, forward delay 15
We are the root of the spanning tree
Topology change flag not set, detected flag not set
Number of topology changes 1 last change occurred 1d18h ago
from FastEthernet4
Times: hold 1, topology change 35, notification 2
hello 2, max age 20, forward delay 15
Timers: hello 1, topology change 0, notification 0, aging 0

Port 4 (FastEthernet4) of VLAN1 is forwarding
Port path cost 19, Port priority 128, Port Identifier 128.4.
Designated root has priority 32768, address 0013.19c0.7c50
Designated bridge has priority 32768, address 0013.19c0.7c50
Designated port id is 128.4, designated path cost 0
Timers: message age 0, forward delay 0, hold 0
Number of transitions to forwarding state: 1
BPDU: sent 75857, received 0


...ブリッジプライオリティ値を変更する

(config)#spanning-tree vlan 1 priority 1024


#show spanning-tree

VLAN1 is executing the ieee compatible Spanning Tree protocol
Bridge Identifier has priority 1024, address 0013.19c0.7c50
Configured hello time 2, max age 20, forward delay 15
We are the root of the spanning tree
Topology change flag not set, detected flag not set
Number of topology changes 1 last change occurred 1d18h ago
from FastEthernet4
Times: hold 1, topology change 35, notification 2
hello 2, max age 20, forward delay 15
Timers: hello 0, topology change 0, notification 0, aging 0

Port 4 (FastEthernet4) of VLAN1 is forwarding
Port path cost 19, Port priority 128, Port Identifier 128.4.
Designated root has priority 1024, address 0013.19c0.7c50
Designated bridge has priority 1024, address 0013.19c0.7c50
Designated port id is 128.4, designated path cost 0
Timers: message age 0, forward delay 0, hold 0
Number of transitions to forwarding state: 1
BPDU: sent 76367, received 0


...無線LANについて

IBSS = アドホック
BSS = APが1つの環境
ESS = APが複数混在する環境


...

ネットマスクを表すビット数と10進数の値の表

255.255.0.0 = /16
255.255.128.0 = /17
255.255.192.0 = /18
255.255.224.0 = /19
255.255.240.0 = /20
255.255.248.0 = /21
255.255.252.0 = /22
255.255.254.0 = /23
255.255.255.0 = /24
255.255.255.128 = /25
255.255.255.192 = /26
255.255.255.224 = /27
255.255.255.240 = /28
255.255.255.248 = /29
255.255.255.252 = /30
255.255.255.254 = /31
255.255.255.255 = /32