外回りと内回りの判断の仕方

大阪環状線とか、山手線とか乗っていて、外回りと内回り、ややこしいな〜って思ったことありますよね?

でも、思い出すだけで簡単にどっちがどっちか判断できる方法を思いつきました。

想像して下さい。まず、輪っかになっている線路を上空から見下ろしてみましょう。

次に、あなたは車の運転席に座っています。
次に、右手を意識しましょう。車の運転をしたことがある人はわかると思うのですが、

・右折するとき右手は、ハンドルの外側を持って時計回りにハンドルを回します。
・左折するとき右手は、ハンドルの内側を持って反時計回りにハンドルを回します。

※左折の方法に関しては、教習所で習ったやり方と違う場合があります。

これが、外回りと内回りを判断する方法です!

要するに
・外回りの電車は、外側を時計回りに走行しています。
・内回りの電車は、内側を反時計回りに走行しています。


   外回り
┌→→→→→→→┐
↑┌←←←←←┐↓
↑↓ 内回り ↓↓
↑↓     ↑↓
↑↓     ↑↓
↑↓     ↑↓
↑└→→→→→┘↓
└←←←←←←←┘